東征流 短杖連盟所属・琉風会です。
琉風会は沖縄で東征流短杖術のほか、各種武術の稽古を行ってます。


【稽古日】
与那原本部道場
毎週火曜日・木曜日・土曜日
午前10:00~12:00
午後13:00~15:00
午後15:00~17:00
午後19:00~21:00

与那原町コミュニティーセンター
毎週火曜日:15:00~18:00

沖縄市営武道館
毎週金曜日19:00~21:00

沖縄市美里(とけし内科内)
毎週月曜日:17:00~18:30
毎週金曜日:17:00~18:30

那覇・県立武道館3階錬成道場
毎週水曜日:17:00~19:00、19:00~21:00

名護市

毎週火曜日:19:00~ 名護小学校体育館
毎週金曜日:19:00~ 羽地中学校体育館
毎週土曜日:19:00~ 大中公民館1階ホール


古流武道修練・生涯学習・ストレス発散・健康増進などなど、
安全に楽しく、その方に合った稽古を心がけております。
見学・体験随時募集中♪
年齢・性別・経験・一切不問!

2010年10月19日

琉風会 会費

◎一般

入会金:5000円
スポーツ保険(年間):1600円
事務手数料(年間):2000円

月会費:4000円


◎家族会員

※ご家族がすでに会員の場合は、こちらになります。

入会金:2500円
スポーツ保険(年間):1600円
事務手数料(年間):1000円

月会費:2500円


◎会費(幼児・子供)

入会金:5000円
スポーツ保険(年間):1600円
事務手数料(年間):2000円

月会費:4000円(小学生以上)、2000円(幼稚園児)


◎稽古着(最初はTシャツ等で結構です。)

空手着(上下黒、ないし上下白)
※帯の色は級位、段位によってかわります。

◎道具

お貸しします(ご自分で購入・制作も可能です。ご案内いたします。)




Posted by 深海弐萬里 at 12:39│Comments(0)会費など
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。