2月5日の稽古日誌
この日の稽古は、当初市内の地区センターを予定していましたが、予約に行った時点で琉舞団体さんに押さえられちゃっていましたので、本部警察署で稽古です。
参加者はTさん。
本日もサシで稽古です。
稽古メニューは先日
形山会沖縄のK谷さんより教えていただいた基本の振り返りのあと、素振り50本シリーズ。そのあとは形のチェックとなります。
チェックの後、しばらく黙々と稽古するTさん。
頃合を見て、突然ですが昇級審査となります。
予定では先月末でしたのでね・・・もう大丈夫でしょう
抜き打ち的な昇級審査でしたが、今までしっかり稽古していたので大丈夫。
無事に昇級となりました。
そもそもTさんは北部メンバーでは古参です。
が、定期的に稽古にこれなくなることがあり、上手くなる→しばらく来れない→ブランク→錆び落し→しばらく来れない・・・という感じになってました
なので「審査を行う」という名目でしっかり錆び落し出来たのではないでしょうか。
さぁ、次に目指すは初段ですよz~!
ちなみに自分基本1、2です。
先日の那覇稽古で得たものを何とかモノにしようと四苦八苦です。
なにか・・・何か掴めそうな感じなんだが・・・!!!
でも大分イメージは掴めているので、あとはどうにかこうにかしたい・・・なぁ
稽古終盤にはSZさんも来ました。
なかなかSZさんのスケジュールと稽古日が合わないのが残念です。
最後に全員集合できたのは・・・いつだっけ?年末?
とにかく稽古あるのみですね。
関連記事